着物のリサイクルショップへ、草履とバッグを買いに行ったはずなのに、着物も買ってきてしまいました。
お花がたくさん描かれていて、一応店員さんに何の花か聞いてみたのですが「分からない」と言われてしまいました(;^ω^)
というわけで自分なりに調べてみました。
春の花 – 藤

きれいに手入れされた藤棚も見ごたえがありますが、山いちめんに咲き乱れるヤマフジも美しいですね。
春の花 – 牡丹

豪華ですね。
秋の花 – 桔梗

星形の花びらが特徴です。
秋の花 – 菊

たぶん、菊だとおもう・・・。
秋の花 – 菊

これも・・・菊?
秋の花 – 萩とコスモス

下のお花の花芯が茶色のポツポツで描かれていますので、コスモスだと思います。上は萩です。丸い葉が特徴です。
冬の花 – 椿

これは分かりやすい!
冬の花 – 梅

言わずもがな。
花芯の線と、枝と丸い玉が特徴です。
いろんな季節の花が描かれていますので、袷の時期はいつ着てもいいという通年柄のようですね。
いつでも着れる、心づよい着物を手に入れることができました!
しかも化繊なので扱いやすくて本当に便利です。

